地物ナスが出始めると食べたくなる懐かしの味です。スタミナ回復、宵宮などのおもてなし…。鯨は津軽の食文化です。レシピを大和家さんに提供していただきました。
何人分
3人前
調理時間
15分
材料
塩鯨(スライス)…100g なす(中)…2本 アスパラガス…50g たかの爪…少々 醤油…少々 みりん…少々 サラダ油…少々
1
塩鯨は5mm角に短冊切りし、熱湯をくぐらせ塩抜きをします。
2
ナスは1本を横半分に切り、厚めの短冊風に切ります。
3
アスパラガスは皮をはぎ、斜め切りにしておきます。
4
お鍋にサラダ油を少々入れ熱し、塩鯨・ナスに火を通したところでアスパラガスを混ぜ合わせます。
5
調味はたかの爪でピリッとさせ、みりんと醤油で味付けします。
塩くじらブロック
塩くじらスライス