むき牡蠣は、加熱用と生食用の2種類で店頭に並んでいますが、製品化の過程が違うだけでこれらの鮮度は同じです。生食用は加熱用に比べ旨味成分が減少してしまいますので、加熱料理用には迷わず加熱用のかきを用意しましょう。ホテルグランメール山海荘の松井料理長にレシピを教えていただきました。
調理時間
約15分
材料(4人前)
牡蠣…15粒 玉子…6個 白味噌…適量 青ネギ…1束 粉山椒…少々
1
袋入り牡蠣は加熱用を使用します。氷水でさっと洗います。
2
普通のお味噌汁くらいの濃さで味噌を溶かした具なしの味噌汁を作ります。
3
お湯を沸かし、牡蠣を軽く湯通しします。
4
親子鍋に牡蠣をならべ、味噌汁を流し、煮立たせます。
5
青ネギをのせ、たまごを流してふたをして加熱し、玉子が程よく固まったらできあがり。仕上げに粉山椒を少し載せましょう。